- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒焦げの電柱
- 資料番号
- 95000954
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦災
- 年代
- 昭和前期 昭和20年3月10日 1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.0 cm x 35.0 cm x 330.0cm
- 備考
- 昭和20年(1945)3月10日の大空襲で燃え、焦げたものである。戦後は街路灯がとりつけられたりしていた。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
型紙 割型底面
江戸東京博物館
(武家方諸事申合等留書抜)
江戸東京博物館
助右衛門宛書簡(此方出立の旨及び今日蚕手伝の者一名参るため関所通行願い)
半兵衛
江戸東京博物館
公文類別目録
江戸東京博物館
[俳句短冊]
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4521号
江戸東京博物館
菊花壇養種
菅井菊叟/著 渓斎英泉/画
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1909年 各国の陸軍軍事費 The cost of the world’s great armies
江戸東京博物館
灰かき棒
江戸東京博物館
御膳一式 平椀
江戸東京博物館
南座 昭和31年3月興行筋書 新国劇 澤田祭三月特別公演
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
文化財調査 杉山和一墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
書簡(礼状)
久保田平次
江戸東京博物館
明治天皇崩御関係
江戸東京博物館
よさこい時雨,城ケ島の雨
江戸東京博物館
大磯名所
東京遊覧乗合自動車/編 大正写真工芸所/製
江戸東京博物館