
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符(乙)
- 資料番号
- 95000941
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 商工省
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月1日 1943 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.1 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

哲学堂
江戸東京博物館

たばこ 富士 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

ちらし「時勢に順応、屈服して孜々と働く皆様の八千代タクシー」
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

陸軍士官学校
江戸東京博物館

スケッチ [歌舞伎舞台] 120
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [漁をする人々]
清水崑
江戸東京博物館

東京医学専門学校受験書類 財団法人東京医学専門学校学則 報国団規程
東京医学専門学校/作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)7
清水崑
江戸東京博物館

写真コロタイプ製版師 名刺
瀧川久
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[7人の修道士]
清水崑
江戸東京博物館

(相定申一札之事)他
新五右衛門/作成
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年12月興行筋書 十二月大合同劇
植木松塔/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

文化財調査写真 国分寺 瓦窯址
永江維章/撮影
江戸東京博物館

覚(金子相場につき書上)
高野源五郎/他作成
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 福井貫栄社薬房
江戸東京博物館