
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年七月 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 95000924
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場,藤田篤,共同印刷株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月4日 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

尾崎士郎あて書簡(未投函)
坂口安吾/作
江戸東京博物館

旅順大連風景 東屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 市電・市バス、その他の乗合自動車急行運転に際して他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

白浜温泉
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

くじら天国 第42回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

曽我廼家五郎一座 昭和12年6月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 机龍之助の巻 5
清水崑
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

東京朝日新聞 大正12年10月1日号 夕刊
江戸東京博物館

筒茶碗 銘葛城
山岸会水/作 良慶/銘
江戸東京博物館

タバコちらし雲井壱号他広告
江戸東京博物館

御廻文留(二郷村)
三郷村庄屋 甚三郎/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

八月八日日露再商議の使命を帯び横浜駅に来朝のターリーダ通信社特派員アントノーフ氏(No 7)
江戸東京博物館
![作品画像:[小金原御狩図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/666143-L.jpg)
[小金原御狩図]
藤原雅純/再写
江戸東京博物館