
尾上菊五郎一門を率いて指導出演 昭和九年六月日本俳優学校劇団第一回公演 The First Performance of Nihon Haiyū Gakkō (Japan Actors’ School) Theatrical Company in June 1934, Directed and Played by Onoe Kikugorō
藤田篤/編輯
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尾上菊五郎一門を率いて指導出演 昭和九年六月日本俳優学校劇団第一回公演
- 資料番号
- 95000914
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年6月1日 1934 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193080.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

繭入大角盆
江戸東京博物館

泰平 懐宝略武鑑
江戸東京博物館

文化財調査写真 那古寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

リッカーミシン付属品 ミシン針
リッカー/製作
江戸東京博物館

那須国造碑考
三田称平/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

覚(喜三郎前□之分金子御済之通)
彦四郎/作成
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部旭川市幹事部幹事嘱託辞令
愛国婦人会会長 下田歌子/作成
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.329
江戸東京博物館

御届
江戸東京博物館

美人名所合 利根川鯉漁
尾形月耕/画
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 奥さんの手帳 新しい飯櫃の香り それをスッカリ抜くには
江戸東京博物館

引札 和時計 地板塗替
江戸東京博物館

[高刃下駄]
江戸東京博物館

東京劇場 松竹大レヴュウ 昭和5年12月興行 第2回公演 クリスマスプレゼント 今年の東京 シャラバン ヴァニティ・フェア
江戸東京博物館

火皿 : 台付火皿
江戸東京博物館