昭和八年花見月吉例大歌舞伎 Festive Custom, April (March in the Lunar Calendar) 1933 Grand Kabuki Performance
藤田篤/編集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年花見月吉例大歌舞伎
- 資料番号
- 95000909
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座,藤田篤,文祥堂印刷所
- 年代
- 昭和前期 昭和8年4月1日 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
新宿第一劇場番組
江戸東京博物館
御徒目付藤本徳三郎蝦夷地より御帰掛け日光拝見手続(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
井上貫流/写
江戸東京博物館
旅みやげ第二集 小千谷旭橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
重刻正字画引十体千字文綱目
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和23年3月興行筋書 東西合同大歌舞伎弥生興行
村上勝/編
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和3年度 第18478号
江戸東京博物館
老女白菊の歌
落合直文/作
江戸東京博物館
御所桜梅松録 第九輯
鶴亭秀賀/作
江戸東京博物館
戦国雑兵 「ひとつつまんで行きなはれ」
清水崑
江戸東京博物館
曲独楽引札
江戸東京博物館
狂詩百々色染
大田蜀山人/選 寺門静軒/校
江戸東京博物館
清書七仮名 くものたえ間女なるかミ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
袈裟物語
江戸東京博物館
南座 昭和32年11月興行筋書 松竹新喜劇 11月公演
江戸東京博物館