
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和七年十一月興行歌舞伎座番組
- 資料番号
- 95000878
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年11月 1932 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.6 cm x 9.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193044.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風俗三十二相 むまさう 嘉永年間女郎之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

[東京会館宴会余興番組(推定 結婚披露宴使用)]
大栄商会
江戸東京博物館

公式ポスターパネルセット 5号-B
Alan Fletcher/制作
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 僧
江戸東京博物館

画巻 仮名手本忠臣蔵
歌川国周(2代)/画
江戸東京博物館

泥人形 芸者
江戸東京博物館

通信利用の栞
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

扇面蒔絵扁額
中山胡民/蒔絵
江戸東京博物館

題字「輝く神奈川県」
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)初代中村吉右衛門 加古川本蔵
江戸東京博物館

8 王さんシリ-ズ 原画1
清水崑
江戸東京博物館

スクラップブック 余録(三十年十月)内 信さん(七五三)
江戸東京博物館

銀傘に提灯簪
江戸東京博物館

手拭小下絵 瓢箪(半分) 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

The Ginza,main street of Tokyo.3986
江戸東京博物館