
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- SHIBAZONO-KAN No.235
- 資料番号
- 95000829
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 岩瀬利雄/編輯 中村福昌堂/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 芝園館,岩瀬利雄
- 年代
- 昭和前期 昭和9年3月8日 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.4 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]108
清水崑
江戸東京博物館

興行チラシ(里見八犬伝機械生人形 浅草公園地蝋屋金次郎)
永島春暁/画
江戸東京博物館

第五回常任理事会開催の御案内
江戸東京博物館

絵葉書印刷盤型紙(少年倶楽部第21巻第1号付録)
田河水泡/画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第52巻
江戸東京博物館

御用別口御貸附金拝借証文
江戸東京博物館

日比谷新音楽堂 昭和4年8月 原せい子 故 高田雅夫 追悼舞踊祭(百日祭に祭して) ちらし
原せい子
江戸東京博物館

浅草観音仁王門(東京名所写真カード)
江戸東京博物館

豆ランプ 下部のみ : ブリキ製カンテラ
江戸東京博物館

杖(富士講登山用)
江戸東京博物館

新東京 Tokyo tower
大貫卓也,広告批評/製作
江戸東京博物館

武蔵百景之内 池上本門寺
小林清親/画
江戸東京博物館

東京名所めぐりすごろく(『カシコイ二年小学生』2巻1号第1付録
池上重雄/画
江戸東京博物館

[寝ころんで足に筆を持つ女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

特許第四七七九号中原式生繭乾燥器図解
特許中原式生繭乾燥器製作販売所
江戸東京博物館