
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 割増金附 戦時報国債券 第九回
- 資料番号
- 95000699
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和18年6月 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.9 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東京)参詣者ひきもきらぬ浅草観音堂
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 暑中見舞(絵葉書)
南彦朝/作
江戸東京博物館

The Cinegoer No.206
岩井剛/編輯、発行
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
藤原審爾/作
江戸東京博物館

エノケン・ロッパ・金語楼 合作 アチャラカ誕生 十八景 台本
エノケン,ロッパ,金語楼/合作
江戸東京博物館

綱姫書状
綱姫/作成
江戸東京博物館

前進座 昭和十三年六月新宿第一劇場興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

絵筆 四号明日香 小江先生用筆
江戸東京博物館

磁器製盃「五大洲」
[松岡醸]/製
江戸東京博物館

[塗容器]
江戸東京博物館

お祭(申酉)
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和五年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 社会保険庁 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

預ケ証書請取訴ノ答書
北葛飾郡平須賀村平民 折原茂市郎/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 たて縞に菊
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館