
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 河合春利宛 書留封筒
- 資料番号
- 95000483
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人東京オリンピック資金財団/[発行]、株式会社博報堂/事務代行
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.9 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御趣意書之写京都之方御触書之写(京都町奉行より風俗統制につき)
江戸東京博物館

かっぱ図半帯
清水崑
江戸東京博物館

恋ヶ窪 野川の水源(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和60年5月公演パンフレット 松平健 5月特別公演 織田信長・王道への船出 松平健’85オンステージ 暴れん坊将軍
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

スケッチ 十三 双葉
清水崑
江戸東京博物館

川村たまと荒井家の人々
江戸東京博物館

張り板
江戸東京博物館

似顔絵 日本生命 弘世 現社長
清水崑
江戸東京博物館

戌年御廻文留(二郷村)
江戸東京博物館

従先祖之勤書控
上原録右衛門/作成
江戸東京博物館

セルロイド玩具 歩行人形(衣装付)
江戸東京博物館

明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

日活週報 第40号
江戸東京博物館

南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
鳥江銕也/編
江戸東京博物館

井上廉八明細短冊
井上廉八/作成
江戸東京博物館

今は昔
瀧井孝作
江戸東京博物館