
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 世界の時計 SEIKO オリンピック・ガイド
- 資料番号
- 95000248
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- SEIKO
- 年代
- 昭和中期 昭和38年12月 1963 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.3 cm x 25.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和30年12月興行パンフレット 開場五周年記念 十二月興行大歌舞伎 菊五郎劇団 海老蔵参加 通し狂言 仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘現場
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家計簿
川村帰元/筆
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

俳優座第21回公演 昭和26年度文部省芸術祭参加公演 夜の来訪者
[三越劇場]
江戸東京博物館

寛政三辛亥暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

モンペ
江戸東京博物館

傭人引取証
石川清太郎他
江戸東京博物館

縞割帳(織物見本)
原茂佐助
江戸東京博物館

針刺
江戸東京博物館

文化財調査 藤田幽谷・東湖墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 「金太郎散」
江戸東京博物館

請負小作証文之事(田嶋村文書)
松伏領 田嶋村 利八/他1名作成
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「定朝の神枝」小堀鞆音氏筆
江戸東京博物館

源氏十二ヶ月之内 孟秋
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

[家賃及給水料]
江戸東京博物館