
オリンピック東京大会入村証交付願(日本語) Application for a Pass to Enter the Olympic Village, the Tokyo Olympic Games (in Japanese)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- オリンピック東京大会入村証交付願(日本語)
- 資料番号
- 95000213
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- 書式
- 年代
- 昭和中期 昭和39年 1964 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.2 cm x 21.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-192498.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸名所百人美女 志ん宿
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,983号
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
トロアイヨン/画
江戸東京博物館

謡本 合浦 外十の一
観世左近/訂正
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 鉱山労働者 第二十八号
江戸東京博物館

Shanghai. Nanking Road.
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候 他
常州茨城郡下押辺村名主 太右衛門/作成
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 糠みそ 来春使ふまで味の変らぬ法
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東大赤門 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

家庭では斯うして国家の非常時財政経済政策に協力しませう
江戸東京博物館

隅田公園本所側 外圍第貳期工事設計圖(其ノ二)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 飯坂温泉にて旅便り(絵葉書)
関口/作
江戸東京博物館

迷子札 午 山田秀光長女情子
江戸東京博物館

たいとう 昭和39年区勢概要
台東区役所企画広報課
江戸東京博物館

[電球おおい]
[菊池俊吉]/製作
江戸東京博物館