
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大東亞戦争割引国庫債券「拾圓」
- 資料番号
- 94201922
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 内閣印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府 大蔵大臣
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月22日 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.9 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191362.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

世界都市博覧会〈児童・生徒用 日本語版5分〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館

ゲラ
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

「女ばかりの村」「町の音」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」141 旧横浜駅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

磁器製将校人形
江戸東京博物館

文化財調査写真 那古観音堂多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

対君山楼地所地目変更書
田越村役場/差出
江戸東京博物館

TEMPLE AT TUMAI LEW-CHEW 『ペリー提督日本遠征記』より
江戸東京博物館

印影/王子稲荷神社
江戸東京博物館

テーマ館 環境プラザ 紹介パネル
江戸東京博物館

大坂浪花講
江戸東京博物館

(日本風俗)祭礼神興
江戸東京博物館

名所江戸八景 高輪の秋月
歌川広重/画
江戸東京博物館

引当申証文之事(我等所持の住居家一軒を引当として金15両請取につき証文)他
商人弐十弐人銘々惣代 小川屋忠五郎/他作成
江戸東京博物館