
面会又ハ見送ノ時注意ヲ要スル事ノ実例及希望 Examples of and Requests Regarding Matters to Be Aware of during Visits and Send-Offs
歩兵第三連隊 清水部隊/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 面会又ハ見送ノ時注意ヲ要スル事ノ実例及希望
- 資料番号
- 94201909
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 歩兵第三連隊 清水部隊/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 歩兵第三連隊 清水部隊
- 年代
- 昭和前期 [昭和12~15年] [1937~1940] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2 cm x 31.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治二十四孝
穂積小舟/編述 鈴木伊四郎/編 松斎吟光(安達吟光)/画
江戸東京博物館

地租三分一以内税領収書(金91円61銭2厘)
江戸東京博物館

[Dance Partyチケット半券]
大日本機械青戸ダンス部
江戸東京博物館

植物 絵葉書 アイリス
江戸東京博物館

新制三十五区鮮明改正町名番地入大東京市全図 官公署・学校・名勝遊覧案内
東京市芝公園 馬場日良/著
江戸東京博物館

さし絵(69) [加寿天羅甚左] 中央公論十二月号
清水崑
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 金剛寺天野殿
永江維章/撮影
江戸東京博物館

「My Shawl」「The Wedding Samba」
江戸東京博物館

記(領収書)
東京醤油問屋 株式会社中澤商店東店/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 鶴賀和太夫
江戸東京博物館

手拭小下絵 花菱・七宝繋ぎ文様
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 九 蚊(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
藤八拳 松迺家/贈り主
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)不忍池の浸水
江戸東京博物館

海軍正装用白手袋
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館