
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五力士手形
- 資料番号
- 94201288
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 武藏山,玉錦,双葉山,男女ノ川,前田山/作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 37.0 cm x 121.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陸軍少佐梨本宮守正王殿下
江戸東京博物館

五貫目講仕法帳(勝手方融通取扱につき)
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 大工かんなけづり・鋸引き
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
藤左衛門/作成
江戸東京博物館

しおり(三峯神社御本殿・隋神門 写真入り)
江戸東京博物館

若紫地 花丸模様 袴
江戸東京博物館

めんこ ミッキーノケントウ
江戸東京博物館

[ヤグラゴタツ]
江戸東京博物館

東都浅草公園地十二階高塔凌雲閣傍吾妻橋遠景之図
永島春暁/画
江戸東京博物館

新派大合同短期興行 京舞台第四巻第七号
[四條南座]
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

教導立志基 富田信高
月岡芳年/画
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

国立劇場 昭和51年04月興行パンフレット 第78回 国立劇場四月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

請取書之事
金比羅講世話人 曲屋喜兵衛/他4人作成
江戸東京博物館

六郷川鉄橋上ノ大椿事
江戸東京博物館