
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名古屋大相撲番付 昭和三年三月場所
- 資料番号
- 94201219
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人大日本相撲協会出版部
- 年代
- 昭和初期 昭和3年3月中旬 1928 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 68.9 cm x 50.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下駄
江戸東京博物館

御知行所志崎村元名主与兵衛勤役中不所業之廉御取調請拾壱ケ村名主中歎願ニ付御慈之御沙汰ニ相成候扣
汲上村名主 飯島吉兵衛/作成
江戸東京博物館

武蔵国足立郡佐知川村文書
江戸東京博物館

ライオンのめがね p104 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきに流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 記念絵葉書 千家尊富 尾崎行雄 中野武営
江戸東京博物館

武蔵国御嶽山大口真神
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 小梅
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

清書七仮名 五人をとこ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

5人の水着の女性
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 王子稲荷
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」2
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

上(記廻寄院の地所以前人参畑にて年貢上納につき若町仲吉より替畑願)
江戸東京博物館

明治中頃の九段坂
[山本松谷/画]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館