
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国国技館大角力番付 昭和十四年一月場所
- 資料番号
- 94201198
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人大日本相撲協会出版部
- 年代
- 昭和前期 昭和14年1月5日 1939 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 64.0 cm x 48.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-191131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

駒込座パンフレット
江戸東京博物館

明治座 昭和55年4月上演台本 双絵草紙忠臣蔵(第二部)
江戸東京博物館

次回取組 和歌嶋・綾錦
江戸東京博物館

熱海温泉圖彙
山東京山/編 岩瀬京水・渓斎英泉・歌川国安/画
江戸東京博物館

新規井戸屋形流共家根附壱ケ所積立帳(使用する木材の大きさ・使用方法・代金の書付)
小萱村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

裏漉し(細)
江戸東京博物館

古城,祭り太鼓
高橋掬太郎/詩 細川潤一/曲,横井弘/詩 吉田矢健治/曲
江戸東京博物館

大正天皇御写真帖
江戸東京博物館

明治座 昭和40年1月日本テレビ中継台本 あばれ雛
谷屋充/作・演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回[焼け落ちる城]
清水崑
江戸東京博物館

関八州田舎分限角力番付
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 「文章世界」に文章を載せてほしい旨
徳田浩司(近松秋江)
江戸東京博物館

出征祝い幟
大阪今里新橋会
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

息子の縁談(26)[食事をする男女]
清水崑
江戸東京博物館

アートシアター98号
谷崎潤一郎
江戸東京博物館