
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名古屋本場所取組表 昭和三年三月場所 七日目
- 資料番号
- 94200953
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木三勢社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和3年3月 1928 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3 cm x 53.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190881.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付奉願上候
村役人惣代百姓代 惣兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4325号
江戸東京博物館

水筒(軍隊用)
江戸東京博物館

佐助天王山脇道市左衛門議定証文
名主 利左衛門/他10名作成
江戸東京博物館

御吟味ニ付申上候書付(駿州有渡郡上野原村内3名の変死人につき)
江尻宿中町惣代 惣八/他作成
江戸東京博物館

めんこ 源義経
江戸東京博物館

出生地青森県(大の里)
江戸東京博物館

息子の縁談(30)[食事の時にA]
清水崑
江戸東京博物館

ざる
江戸東京博物館

手拭型紙 狸(三匹)寿猿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

スケッチ [祭 (舟に鳳凰)]
清水崑
江戸東京博物館

長唄 喜三の庭・もみぢ葉 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡上下井草村文書
下井草村名主 四郎右衛門/他作成
江戸東京博物館
![作品画像:[しつひぜん妙薬引札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652901-L.jpg)
[しつひぜん妙薬引札]
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(W)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 アスパック(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館