
回向院境内勧進大相撲番付 安政七年二月場所 Ekōin Temple Precincts Fund-Raising Sumo Rankings for the February 1860 Tournament
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 回向院境内勧進大相撲番付 安政七年二月場所
- 資料番号
- 94200835
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 相撲番付
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋治右エ門/版元
- 年代
- 江戸末期 安政7年2月 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 47.0 cm x 35.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190801.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

始政五年記念朝鮮物産共進会 共進会場
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 九 蚊(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

土入れ
江戸東京博物館

芳名帳「清水崑肖像画展」
清水崑
江戸東京博物館

芸術小劇場第四回公演「紋章」 築地小劇場/会場
横光利一
江戸東京博物館

薬袋 「万病感応丸」
江戸東京博物館

塩原多助(三),塩原多助(四)
江戸東京博物館

草鞋(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,018号
江戸東京博物館

身代金借用証(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 借用人 伊藤由蔵/他1名作成
江戸東京博物館

貸金案内通知
江戸東京博物館

福寿海無量(諸貸金留記)
田中姓
江戸東京博物館

文化鍋の栞
遠山軽金属工業株式会社
江戸東京博物館

丸皿
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.A vegetable Peddler Showing His Stock.174
江戸東京博物館