
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黄丹絹地 袍
- 資料番号
- 94200671
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸末期~明治初期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 110.6cm x 97.5 cm x 63.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「華厳」 堂本印象氏筆
江戸東京博物館

箱根山総地図ト姥子秀明館西村
江戸東京博物館

文箱
江戸東京博物館

領収書
美術堂 岩谷商会/作成
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[流し目]
清水崑
江戸東京博物館

鼈甲台笹蝶文象篏髪飾
江戸東京博物館

四代目中村歌右衛門 死絵 「世の中の」
江戸東京博物館

長唄覚書
鷲津恆/作成
江戸東京博物館

覚(金子請取)
川越田中
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 灰を使ってガラス拭き
江戸東京博物館

ガラスコップ
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和15年巡業筋書 新秋劇壇を飾る東京新鋭大歌舞伎
江戸東京博物館

トルストイと性の問題
米川正夫
江戸東京博物館

御在国中火事之節御定
江戸東京博物館

神田駅構内
江戸東京博物館

下絵 水辺の小鳥「山里の春を」
川村清雄/画
江戸東京博物館