
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鼻革(赤地に金属製桐紋)
- 資料番号
- 94200601
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 馬具類
- 年代
- 江戸末期~明治初期 19世紀
- 員数
- 1間
- 法量
- 36.2 cm x 7.6 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190655.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

室生犀星あて葉書 酒の寄贈を待つ旨
児玉花外/作
江戸東京博物館

申渡・達書控
江戸東京博物館

覚(永々苗字御免)
名主 敬助/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神楽殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

哀歌 城ケ島 まがね作画 No21
江戸東京博物館

種おろし
住田素鏡/編 鈴木南嶺/画
江戸東京博物館

台湾人内地見学旅行団
江戸東京博物館

新版ほうづき浮世風呂
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 鎌倉の寺院前 Avenue leading to the Temple of Kamakura
江戸東京博物館

文学座 昭和36年1月本公演パンフレット 文学座創立25年記念公演
文学座編集室/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 二人道成寺(色摺) 富子 竹若
江戸東京博物館

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
明治座/編
江戸東京博物館

[国民年金届出のため区役所係員訪問につき通知状]
葛飾区役所国民年金課
江戸東京博物館

南座 昭和21年12月興行ちらし 當る亥歳 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館