
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 特別当座預金通帳
- 資料番号
- 94006812
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 株式會社帝國貯蓄銀行品川支店
- 年代
- 大正期 大正9年9月3日~大正13年5月28日 1920~1924 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 9.8 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190488.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金子借用証文之事
惣兵衛/作成
江戸東京博物館

日比谷公園 つつじ
江戸東京博物館

小学教育掛図 船上の御祭祀(国史尋五第四課「神功皇后」)
織田觀潮/筆 文学博士 中村靜陵/監修 教育資料会/編纂
江戸東京博物館

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

義経千本桜 三段目 椎の木
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

日本娘になりすまして
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

東京名所 神田須田町通
江戸東京博物館

高崎観音山 白衣大観世音内部
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券型パネル
江戸東京博物館

回覧(会員葬儀案内につき)
梅田町会長
江戸東京博物館

銃後の戦士だ価格を守れ
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

山崎一芳宛葉書
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

芸妓たちの踊り
江戸東京博物館

御裁許集(公裁秘鑑写)
田土部村名主 四郎兵衛/他作成
江戸東京博物館