
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 注連
- 資料番号
- 94006780
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 作者(文書は差出人)
- 保科重永/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 276.0cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

喧嘩親爺 台本
上山雅輔/作
江戸東京博物館

一目でわかる支那事変と日ソ関係絵地図 (婦人倶楽部11月附録)
石田英助/図・絵 海老原敏吾/文字
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「笛ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

(153)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和29年9月巡業筋書 市川猿之助 中村時蔵 合同大一座
江戸東京博物館

読売新聞 第4733号
江戸東京博物館

旭小学校
江戸東京博物館

旧相模川橋脚
永江維章/編輯
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第8回)5
清水崑
江戸東京博物館

手紙
置塩高/作成
江戸東京博物館

店卸勘定帳(昭和十一年度)
守田宝丹卸部/作成
江戸東京博物館

額字「竹苞松茂」
松方正義(海東)/筆
江戸東京博物館

新橋 五月興行 新派大合同
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

愛国婦人会 旅客運賃割引証
江戸東京博物館

新板改正 安政武鑑
江戸東京博物館

郷土玩具 土人形 起き上がり小法師
江戸東京博物館