
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長着(黒地に細横縞)
- 資料番号
- 94006458
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 140.5cm x 67.5 cm x 53.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190155.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

1 王さんシリ-ズ 原画2
清水崑
江戸東京博物館

取組申為替金手形之事(金70両・上京拠なく要用につき)
亀屋新兵衛/作成
江戸東京博物館

絵入朝野新聞 第百一号~第百三十号
江戸東京博物館

出奔証文
澤渡村 権之丞/作成
江戸東京博物館

松蔭日記
正親町町子/著
江戸東京博物館

口上之覚(武衛流仕立の抱筒注文につき)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

団扇 表:[筏流し図]
江戸東京博物館

浅草観音御茶湯功徳日表
江戸東京博物館

(大東京)大帝の英霊永しへに鎮まり給ふ明治神宮(代々木)
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座7月興行パンフレット 七月公演大歌舞伎 劇団かたばみ座引越興行
江戸東京博物館

人別送り請書之事
武州足立郡渕江領六ツ木村名主朋太郎
江戸東京博物館

手拭い 鞠つき 白地
竹久夢二/原画
江戸東京博物館

砧
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

綿入羽織(女性用)
江戸東京博物館