
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新聞切り抜き さかみち 30 質屋坂
- 資料番号
- 94006202
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 朝日新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和43年11月12日 1968 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.8 cm x 13.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三越絵葉書
大日本印刷株式会社榎町工場/印行
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真17
[進藤純孝]
江戸東京博物館

行列髙縄ノ賑ひ
落合芳幾/画
江戸東京博物館

睦句集(草稿)
南街堂宗匠/撰
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

昭和十四年 十月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

紋合せ版木
江戸東京博物館

石鹸箱
江戸東京博物館

商人生業鑑
岩垣光定/著
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 主婦の科学 硝子栓が抜けぬ時は
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

誹風新柳樽 三編下
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館

風俗三十二相 のみたさう 安政年間町芸者俗ニ酌人之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

322 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

硯
江戸東京博物館

東京貯蔵銀行標語 震火の苦をおもへば堪へ得られぬものはなし
江戸東京博物館