
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 7円年賀はがき
- 資料番号
- 94006197
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省/発行
- 年代
- 昭和後期 昭和47年 1972 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.2 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戸籍編製規則
江戸東京博物館

(林軍蔵御沙汰の件親類へ申含につき書状)
小俣□右衛門/作成
江戸東京博物館

新橋演舞場興行ちらし 五月興行新派大合同
新橋演舞場
江戸東京博物館

自動車構造掛軸(教材用)
日産ディーゼル販売株式会社
江戸東京博物館

松竹座 大正14年10月興行筋書
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

山岡鉄舟筆屏風
山岡鉄舟/筆
江戸東京博物館

教導立志基 袈裟御前
小林清親/画
江戸東京博物館

地所売渡之証(代金38円)
江戸東京博物館

第173回 全国自治宝くじ 134組 192928
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

[メイドと子供たち]
江戸東京博物館

漢碑隷体挙要
和酔峰/輯 浚秋水/書
江戸東京博物館

短冊絵 日の出に松(『主婦の友』第17巻第1号附録)
横山大観/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 撫子に霞
江戸東京博物館

天秤ばかり
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦時の日本の大工 Japanese Engineer’s work in War-Time
江戸東京博物館

式根島風俗 婦人とそり天稈
TAIYO.SHASHIN TSUSHIN
江戸東京博物館