
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 15銭郵便はがき
- 資料番号
- 94006156
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 日本郵便
- 年代
- 昭和中期 昭和21年7月25日~昭和22年3月31日 1946~1947 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ホリゾント
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年4月興行筋書 開場三周年記念 尾上菊五郎・中村吉右衛門 二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

国民服・上着
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,084号
江戸東京博物館

清水寺より京都市中を望む
江戸東京博物館

東京都電ご愛顧感謝乗車券
東京都交通局/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和53年5月上演台本 吉例第9回大川橋蔵5月薫風公演 若さま侍捕物手帖 からくり屋敷の謎
城昌幸/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

Coronilla varia-Kronenwicke.
江戸東京博物館

民俗調査写真 五角堂
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 御存じですか? 固まった赤砂糖は
江戸東京博物館

納札型木製看板 かんだ鋲勝
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付 天保十年六月場所
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和44年7月 公演筋書 歌舞伎新派七月合同公演
江戸東京博物館

スケッチ イヌワシ(全身と頭部)
清水崑
江戸東京博物館

“防空知識”掛図その18「焼夷弾の燃え方と消火方法」
江戸東京博物館

漆器一式
江戸東京博物館