
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 7円郵便往復はがき
- 資料番号
- 94006151
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和42年 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

平沼淑郎より永井荷風への書翰
平沼淑郎/発信
江戸東京博物館

ダボ 半製品
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流水
江戸東京博物館

デンポー・電話ご利用あんない(電報・電話利用手引書)
日本電信電話公社
江戸東京博物館

絵組番付 五十三次扇宿付 他
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

店卸決算表 小賣部(大正十五年一月七日現在)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

宴会会費計算書
江戸東京博物館

劇団「東京」リーフレット [露助になること]
劇団東京仮事務所
江戸東京博物館

内田百閒あて葉書 例会中止の通知
夏目鏡子/作
江戸東京博物館

配給券
江戸東京博物館

スコップで土を掘る2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

書簡(宗保院鐘楼落慶の案内)
宗保院
江戸東京博物館

日光陽明門前唐銅の鳥居
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5672号
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「有ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館