
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 7円郵便往復はがき
- 資料番号
- 94006148
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和42年 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189859.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

屋外で遊戯する子供たち(No.144)
江戸東京博物館

日本橋通り
江戸東京博物館

隅田川の桜花
江戸東京博物館

柳島橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

(「マレシャル」の武爵を拝受すべき資格など書付)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

夕鶴
木下順二
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 金杉薬局 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

仮名反古一休草紙 (松平確堂蔵書)
江戸東京博物館

軍用鐙
楷行社/製造
江戸東京博物館

自在
江戸東京博物館

奉迎門と書
江戸東京博物館

神揃山国府祭 座問答
永江維章/編輯
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十四年
江戸東京博物館

こたつ火鉢
江戸東京博物館

吉原雀
江戸東京博物館

離別状之事
伴蔵/作成
江戸東京博物館