
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006130
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189841.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

番付表
江戸東京博物館

京橋鉄砲洲住吉神社
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年11月公演筋書 新国劇秋の豪華陣
江戸東京博物館

書物表紙 真草両点千字文全 独学自在二一天作早まなび 大日本国尽及名頭 諸礼式女今川
江戸東京博物館

携帯用カメラ YASHICA ATORON ELECTRO
YASHICA/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

明治元年官軍会津に入り若松城を攻む城中紙鳶を揚げて胸中閑日月を示す
江戸東京博物館

浅草名所絵葉書
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年3月興行パンフレット 桃節句雛之夜祭 笛吹童子 義経腰越状 花街模様薊色縫 十六夜清心 絵島生島 唐相撲 侠客御所五郎蔵
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 お米は四月一日から通帳で配給他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

無色菊の台脚付盃
江戸東京博物館

麻の葉模様 子供綿入れ着物
江戸東京博物館

Gruss aus dem kgl. Hofbrauhaus München.
江戸東京博物館

紙入れ
江戸東京博物館

めんこ 雁を見る馬上の武士
江戸東京博物館

尊攘聚英
時野谷勝/編
江戸東京博物館