
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006129
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189840.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(金銭受取)
伊勢屋藤右衛門/作成
江戸東京博物館

官製はがき(7円)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,907号
江戸東京博物館

貸金催促之訴(被告人藤田亀吉へ貸金拾八円返金催促の件につき裁判願)
浅草芝崎 中村古満/作成
江戸東京博物館

戸隠バードライン
江戸東京博物館

鳥沢村土蔵一件書付入(包紙)
江戸東京博物館

記(島田様宛領収書ヵ)
瓦屋
江戸東京博物館

酒味淋焼酎商引札
古島竹次郎/印刷
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜に鯉
江戸東京博物館

御即位御大典奉祝の光景
江戸東京博物館

弁当配布先一欄表 昼之部十一月分
江戸東京博物館

願書写(御一新にて二柱神社の社殿再建願につき)
名主 八郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

原画4 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

噫ゝ乃木将軍
玉木正之/編纂監督
江戸東京博物館