
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006114
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189825.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

蓮葉図矢立
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪奥津宮
永江維章/撮影
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年9月16日号 斧ヶ岳 大原女・行商人・農民 瀬田川
江戸東京博物館

簪を挿す和装女性
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

近世名流大家真蹟書翰選集
大日本報国会/編輯
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和40年8月興行パンフレット 吉例歌舞伎夏まつり 仁左衛門奮斗公演・若手花形納涼公演
松竹株式会社演劇興行課中座宣伝係/編 永井日英堂印刷所/印刷
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

鎌倉英勇鑑
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

田遊び関係組写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[フロック姿の男性四人](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

岩桧葉名寄
東都植木屋連中/作成
江戸東京博物館

絹縫糸(黒)
越後屋
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 箱根宮之下に行楽す 集合写真
箱根宮之下嶋写真館/撮映
江戸東京博物館