
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006108
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

坐像(十王・倶生神・奪衣婆)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

楽焼小皿成形型
江戸東京博物館

[都内スライド] 小石川護国寺宝塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[ハーバード大学構内]
江戸東京博物館

287 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

ロッテ会館パンフレット
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第31回
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奉祝神幸祭 うちわ
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 日本橋区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

[貨物列車のある風景]
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園ノ桜
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 棒縞に廓つなぎ
江戸東京博物館

御用留(鷹狩通行・和宮下向他につき)
江戸東京博物館

風俗三十二相 たのしんでいさう 嘉永年間師匠之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

KANDA NEWS
江戸東京博物館