
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝漆陶帯飾(落花生型)
- 資料番号
- 94006043
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 作者(文書は差出人)
- [翠]月/作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.3 cm x 4.8 cm x 1.7 cm
- 備考
- 付属の箱あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189752.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 東京歯科大学 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御刑法秘書
松平乗邑/他編
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

墨版 竹葉
柴田是真/画
江戸東京博物館

相撲取組図
江戸東京博物館

ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き いかの皮の剥き方
江戸東京博物館

新協劇団五周年記念公演 石狩川
江戸東京博物館

銀片喰紋飾前髪止
江戸東京博物館

礼帽
江戸東京博物館

郷土玩具 国立谷保天神 おみくじ鷽
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 和装服飾の店かづさや
かづさや/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室善玖墨蹟 偈頌
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ナット
江戸東京博物館

粉本 滝
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

泰平中国御固附
江戸東京博物館