
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝漆陶帯飾(落花生型)
- 資料番号
- 94006043
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 作者(文書は差出人)
- [翠]月/作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.3 cm x 4.8 cm x 1.7 cm
- 備考
- 付属の箱あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189752.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手まりと子狐,とんがり帽子
高橋掬太郎/詞 杵屋勝一次/曲
江戸東京博物館

第五地区換地面積変更調書
東京市復興事業局第二出張所
江戸東京博物館

大正九年十月壱日午前零時 第一回国勢調査記念
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

築地座 第18号
築地座
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

都鳥丑志満縁起 初編
春亭史彦/著 梅堂国政/画
江戸東京博物館

柳とコウモリ(暑中お伺い)
江戸東京博物館

鏡山の実録
大河内買月/著 [橋本]周延/画
江戸東京博物館

新劇協会公演「マダムX」「盗人」「地下鉄サム」
新劇協会
江戸東京博物館

双眼鏡をのぞく女性 (すかし絵)
江戸東京博物館

小学読本
原亮策/編輯
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

証(本堂改築助資請取)
福厳寺
江戸東京博物館

□物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 杢右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

有楽座 春秋座市川猿之助一座五月旗挙興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館