
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓋ざる
- 資料番号
- 94004232
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 43.0 cm x 14.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189694.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付御吟味下儀奉願上候
江戸東京博物館

消息往来
高井蘭山/述
江戸東京博物館

巻烟草用象牙製パイプ(三遊亭圓朝所持)
江戸東京博物館

雨のオランダ坂,夜更けの街
菊田一夫/作詞 古関裕而/作曲
江戸東京博物館

諸国名所百景 佐渡金山奥穴の図
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

御取調ニ付奉申上候
扇ヶ谷村名主 利左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行
藤田篤
江戸東京博物館

袖なし袢纏
江戸東京博物館

謹賀新年 昭和甲辰元旦 明治二十三年版国政画「浅草公園凌雲閣登覧寿語六」より集画
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

ミヤコ週報NO.112
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第百一号
八町常次郎
江戸東京博物館

三希墨宝
七条愷/著
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1890年 日本の音楽家三味線と太鼓 Japanese Musicians
江戸東京博物館

百姓持高并諸商売売高書上帳 下書
江戸東京博物館

縄ない道具(部品)
江戸東京博物館