
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨
- 資料番号
- 94004215
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.8 cm x 2.0 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隣組回覧 火災は銃後の強敵
江戸東京博物館

名所江戸百景 四ッ木通用水引ふね
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

新聞切抜 『空知川河畔で独歩をしのぶ会』
江戸東京博物館

区内鴉箱届
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会 コンパニオン制服 長袖(紺)
高島屋/製
江戸東京博物館

ロープ(登山用)
江戸東京博物館

手紙
置塩高/作成
江戸東京博物館

木場の雪
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,738号 疎開地スキー大会 板橋七小
江戸東京博物館

[ヤグラゴタツ]
江戸東京博物館

引手
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告附図 第15版 横浜鑿井地質柱状図
復興局建築部/製
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 増田胃腸丸
奈良県高市郡新澤 増田製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

袖中雲上便覧(袋付)
江戸東京博物館

王政御一新ニ付御料知県事(年貢先納金等村祝書上)
立保村名主 卯左衛門
江戸東京博物館