
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 行水用湯沸器
- 資料番号
- 94004197
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 作者(文書は差出人)
- 三越/製
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.8 cm x 44.3 cm x 43.7 cm
- 備考
- 大正7~8年頃 94004196とセットで使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189660.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第十五号 国策輸送に協力他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

この一戦何がなんでもやりぬくぞ
江戸東京博物館

(屋敷割)
鈴木善右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

パンフレット2(創作座第2号)
創作座
江戸東京博物館

世界大都市会議 (オリジナル)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

日独戦争
江戸東京博物館

昭和42年度 基準財政需要額(府県分・大都市分合算)と一般財源充当額(都区決算合算)の比較(昭和43年10月)
東京都財務局主計部/作成
江戸東京博物館

ILLUSTRATIONS OF JAPANESE LIFE
高島捨太/著
江戸東京博物館

ハワイ海戦(二)
江戸東京博物館

三代目市川八百蔵の渡辺綱
勝川春英
江戸東京博物館

貸失った本
河井酔茗
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水入れ
江戸東京博物館

名古木村五人組御改帳
江戸東京博物館

養子離別出入訴状壱通他
江戸東京博物館

民俗調査写真 [寺社出土遺物]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

美智子様ぬり絵
江戸東京博物館