
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かよい帳 60梅
- 資料番号
- 94004194
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社金子岩治商店
- 年代
- 昭和中期 昭和27年 1952 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.8 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189657.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
谷内六郎/作
江戸東京博物館

請取申催合入銀之事
駒田又右衛門・石尾善左衛門
江戸東京博物館

ランタン
DELTA ELECTRIC COMPANY/製
江戸東京博物館

[村費収入支出書出]
江戸東京博物館

細見(新吉原細見)
江戸東京博物館

鉛メンコ 武将 平郭盛・熊谷直実か
江戸東京博物館

五日市村組合之内私領上知村々取調帳
江戸東京博物館

九月七日蘇東坡か壬戌の秋七月舟を赤壁に浮へた陰暦既望の夜をしのび水野内相主人役にて芝紅葉館に雅莚を張り集った詩仙画伯
江戸東京博物館

東京府神職取締所看板
江戸東京博物館

史蹟明治二十七八年戦役広島大本営 絵葉書
江戸東京博物館

詩書「金陵旧性…」
黄道周
江戸東京博物館

倭文庫 十八編
万亭応賀/作
江戸東京博物館

四神
江戸東京博物館

かっぱ源氏 葵の巻 一
清水崑
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館