
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わく(障子)
- 資料番号
- 94004152
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 183.2cm x 50.8 cm x 5.2 cm
- 備考
- 側面に「八丁大森 伊梅」印、「いうめ」の墨書あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189615.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丸面子
江戸東京博物館

三大祝典 花電車
江戸東京博物館

小普請組支配組頭同役申合帳
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

東京の顔 3.飯田橋職業安定所
北岡文雄
江戸東京博物館

下絵 梅樹
川村清雄/画
江戸東京博物館

石筆
たくみ本舗/製
江戸東京博物館

櫛・笄セット(梅花)
江戸東京博物館

パリ、肉屋(No.298)
江戸東京博物館

時事講堂 高田雅夫 原せい子 第4回新作舞踊発表会 ちらし
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 後楽園 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治座 昭和60年10月上演台本 高橋英樹10月錦秋特別公演 遠山の金さん-天保おんな忠臣蔵
陣出達郎/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
江戸東京博物館

磁器製茶碗
之/製造
江戸東京博物館

「教祖」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

ホワイト・シスター
江戸東京博物館

東海道 赤坂
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館