 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わく(障子)
- 資料番号
- 94004148
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 183.2cm x 50.8 cm x 5.2 cm
- 備考
- 側面に「八丁大森 伊梅」印、「いうめ」の墨書あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    五・一五事件関係新聞号外(時事新報号外)
江戸東京博物館
 
		    写真 高橋是清肖像
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [泳ぐ女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京フロンティア 世界都市博覧会 ’96年3月開催パネル
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 明石小学校 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    3 戦国雑兵 「御意ぢゃ食事な召されい」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    川上不白宛葉書
江戸東京博物館
 
		    富士扶桑教関係資料 富士山神拝祝詞(お伝)
江戸東京博物館
 
		    よだれかけ(宮参り用)
江戸東京博物館
 
		    百姓衣食住嫁業之儀ニ附被仰渡候御請書
多摩郡師岡新田/作成
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 降服か殲滅か最後の一線上 絶望に戦意全く喪失せる支那軍
江戸東京博物館
 
		    敬老会について(新宿5丁目老人クラブ入会案内)
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,990号
江戸東京博物館
 
		    成績通知票(昭和二十二年度 三学期)
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「トンプク 腹妙」
江戸東京博物館
 
		    国民服 ズボン
江戸東京博物館