
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国旗提揚許可記念バッジ
- 資料番号
- 94002020
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和中期 昭和24年 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.0 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御家人金田家文書 地先下水自費修理願
名取正儀/作成
江戸東京博物館

市電を待つ人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生 第11回(「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹(大判 追掛)
江戸東京博物館

墨版貼交「三遊亭の風俗」、結紐
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

所々願書向書留(文化九申年八月)
名主 市郎右衛門/作成
江戸東京博物館

福嶋公日光より御帰府おぼえ
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)下谷 幡随意長兵衛墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

吉書始
金田丑之助/作成
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

三越小包発送票写し
江戸東京博物館

東京高名石工組合一覧鏡
江戸東京博物館

同席申合帳
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

相渡し申田畑之事(代金45両請取)
清名幸谷村地主 次郎右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

若殿様江大田作太夫所存口上ニテ申上候趣為相調指上候写
那珂釆女/他作成
江戸東京博物館

酉租税割賦帳
江戸東京博物館