
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 傭人引取証
- 資料番号
- 88209546
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 日向音次郎
- 発行所(文書は宛先)
- 田中久右衛門殿
- 年代
- 明治前期 明治21年4月4日 1888 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.5 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雪の日の夕暮れ(Raphael Tuck&Sons’”AQUARETTE”Series 6006)(外国製)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 旧神田救世軍本営 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

十一会通知
江戸東京博物館

武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候 (石代金減につき)
武州入間郡六ケ村惣代打越村名主五郎左衛門/他
江戸東京博物館

帝国議事堂の偉観
江戸東京博物館

IBM オリンピック報道サービスについて
江戸東京博物館

不忍の池
森義利/画
江戸東京博物館

関ケ原合戦三百年祭 絵葉書
江戸東京博物館

乍恐以口上書代奉願上候御事
肝煎 喜右衛門/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座
徳力富吉郎/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4914号
江戸東京博物館

葵牡丹紋入塗長持(小)
江戸東京博物館

摂津時報 号外
江戸東京博物館

フランチェスカの鐘,恋占ひ
菊田一夫/詞 古駒裕而/曲,野村俊夫/詞 平田英夫/曲
江戸東京博物館

郵便条例の版木・刷り物(郵便弐銭切手・郵便六銭切手)版木
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座七月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館