
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 傭人引取証
- 資料番号
- 88209534
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 日向音次郎
- 発行所(文書は宛先)
- 田中久右衛門殿
- 年代
- 明治前期 明治20年4月13日 1887 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.8 cm x 16.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武州埼玉郡久喜町文書 一
質地主 平右エ門/他
江戸東京博物館
![作品画像:[頂戴物書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209711-L.jpg)
[頂戴物書上]
[八木徳之丞・市之丞]
江戸東京博物館

寄木細工 仕掛箱
江戸東京博物館

(日本風俗)女髪結
江戸東京博物館

白木屋美術部 英吉利・端西・東洋工芸品陳列公開案内
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹に花
江戸東京博物館

明治座 平成2年1月公演パンフレット 里見浩太朗 初春特別公演 沓掛時次郎 里見浩太朗’90オンステージ 樅の木は残った
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク薬」
江戸東京博物館

両国駅改築50周年記念入場券:両国橋
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 世界周遊館
江戸東京博物館

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館

無水月之記
江戸東京博物館

墨版 梅
柴田是真/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第7編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

[都内スライド] 小石川榎町済松寺鳳凰ノ池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館