
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(蝋燭代渡)
- 資料番号
- 88209452
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 平井増重
- 年代
- 明治初期 11月4日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.7 cm x 17.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大阪,大和,伊勢,京 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

明治座 昭和31年8月上演台本 新派莟会 出てこい女神
飯沢匡/作・演出
江戸東京博物館

大隈老侯生誕百年祭記念絵葉書
江戸東京博物館

安政風聞集
金屯道人(仮名垣魯文)/編
江戸東京博物館

歌譜
江戸東京博物館

安政七年江戸暦
江戸東京博物館

1 王さんシリーズ 原画5
清水崑
江戸東京博物館

東京一二伊達競 市川左団治
豊原国周/画 彫工銀次郎/彫
江戸東京博物館

手旗信号をする少女たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

永井荷風より永井威三郎(弟)への書翰(絵葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

明治二十七年略本暦
江戸東京博物館

スケッチ [1 すすきで攻め合う男女かっぱ2匹]
清水崑
江戸東京博物館

引札 陶製万年下水樋各種略図及定価表
日本橋区蛎殻町 発明人松井総兵衛
江戸東京博物館

東京市公報 第899号~900号
東京市役所
江戸東京博物館

絵入朝野新聞号外 憲法発布式銀座街祝賀之図
江戸東京博物館

蘭引
江戸東京博物館