
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(金子請取)
- 資料番号
- 88209449
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 川越田中
- 発行所(文書は宛先)
- 東京殿
- 年代
- 明治初期 7月16日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 14.0 cm x 15.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178626.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 榛名山満行宮大権現守護攸
江戸東京博物館

藝界新聞 第494号 昭和48年11月
前島輝周/編
江戸東京博物館

池上本門寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

心学稚絵得「堪忍するが堪忍」
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

御嶽神札版木(冬至祭祈祷神符)
江戸東京博物館

坂口安吾あて葉書
[坂口安吾友人]
江戸東京博物館

明治天皇御製「ひさかたの…」
有馬良橘/筆
江戸東京博物館

衣料切符 第二種
江戸東京博物館

衆議院戦時議会紀念
江戸東京博物館

お濠の行水
中澤広光/画
江戸東京博物館

文楽三和会 昭和30年12月公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

桜島大噴火絵葉書
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
西五十沢村願人百姓 忠五郎/他6名作成
江戸東京博物館

丸メンコ 右大将頼朝 庄屋
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館