
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 利益万聚出入記
- 資料番号
- 88209400
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中姓
- 年代
- 明治前期 明治18年1月~19年4月 1885~1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 40.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年6月公演筋書
江戸東京博物館

いせ大和まはり名所絵図道のり
江戸東京博物館

三本鍬
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

武蔵国川越御城始御城主御代々 全
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「瓜め・・・」
清水崑
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 新妻読本 お洗濯かるた も、せ
江戸東京博物館

西郷吉之助他人相覚
江戸東京博物館

凱旋門(上野)の光景
江戸東京博物館

明治座 昭和63年11月公演パンフレット 高橋英樹 11月錦秋公演 熊谷直実~十六年は夢のまた夢~ 遠山の金さん~晴舞台遠山策略~ エピローグ~秋想譜~
明治座/編
江戸東京博物館

[短歌詠草]
江戸東京博物館

詠歌書上(月前梅、隣家梅)
田丁/作
江戸東京博物館

昭和二十八年御宝暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館