
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大元より雑用江出金并利足金銀出入銭差入差引帳
- 資料番号
- 88209361
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 明治初期 明治2年7月~7年12月 1869~1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

千種之間御前庭
江戸東京博物館

飯能吾野間 新線開通記念絵はがき
江戸東京博物館

武州埼玉郡羽生領広川御検地水帳(貞享四年下広川村検地帳写付)
兵左衛門/他6名作成
江戸東京博物館

繭絲織物陶漆器共進会出品及人員区類別一覧表
江戸東京博物館

本所被服廠跡 大震災横死者追悼大法会
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

和服裁縫秘伝集
小出新次郎/著
江戸東京博物館

契約書
江戸東京博物館

十銭印紙
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子短大構内 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

世界商売往来
橋爪貫一/著
江戸東京博物館

レコード 飛梅の賦,三輪の里
赤染歌恵/詞 佐々紅華/曲,佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

飯田老丈宛書簡(御内室様死去の旨御悔みにつき)
松沢唯輔
江戸東京博物館

蛇腹式カメラ
EASTMAN KODAK COMPANY/製
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せ乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せられをきこと)
嶋戸村名主 平兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館