
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書状(類焼見舞)
- 資料番号
- 88209326
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 岡田雪台附深田庄兵衛 他
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門様
- 年代
- 江戸末期 [文久2年]2月21日 1862 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.7 cm x 63.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178503.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御酒肴料頂戴仕候請印帳(殿様家督譲渡の節寸志献上の処酒肴料下付につき)
流町/作成
江戸東京博物館

名勝古蹟入東京市全図
安川了/編輯
江戸東京博物館

着物(小紋・袷):江戸小紋 縮緬
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(六十八吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和30年巡業筋書 中村歌右衛門 松本幸四郎 東京大歌舞伎
江戸東京博物館

初東風や島の女の厚化粧
長田幹彦
江戸東京博物館

戦国雑兵 「今宵の陣中見回り役」
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

わたしたちのうた(小学校音楽教本)
東京都葛飾区立 梅田小学校
江戸東京博物館

護符 御祈祷御祓
江戸東京博物館

鞍金具(出土遺物)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「彦山権現誓助剣」
江戸東京博物館

移動勞力班請入上の注意
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(道祖神)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館