
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書状(類焼見舞)
- 資料番号
- 88209325
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 堀三郎四郎他
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門様
- 年代
- 江戸末期 [文久2年]2月20日 1862 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.8 cm x 55.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178502.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海道五十三次蒔絵印籠
梶川/作
江戸東京博物館

東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 四谷
震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
江戸東京博物館

祖仙写 猿
柴田是真/画
江戸東京博物館

御請連印書上帳(無宿の者搦捕注進の儀につき)
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

乍恐書付奉願上候(風雨被害ニ付年貢上納用捨願) (香取郡古文書)
南借当村名主 吉兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

ちよだ週報 129号
千代田館編輯部/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤
江戸東京博物館

床本 菅原伝授手習鑑のうち 寺子屋の段
前田鹿之助/編
江戸東京博物館

受取証
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月興行番組 青年歌舞伎
内堀誠/編
江戸東京博物館

竿秤
江戸東京博物館

市松人形
江戸東京博物館

「パノラマ 三越から新橋方面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

明治期写真一括
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子に小紋
江戸東京博物館