
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書状(類焼見舞)
- 資料番号
- 88209322
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 水野出羽守勘定所
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門殿
- 年代
- 江戸末期 戌(文久2年)2月 1862 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.5 cm x 26.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178499.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

炬燵でレコードを聴く女性たち
永江維章/撮影
江戸東京博物館

乃木神社
江戸東京博物館

竹檠
江戸東京博物館

旧秋田藩森林官吏印鑑録(偽造防止ノ為吏員印影ノ控)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 医は忍術(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

白河関物譚
村越甲山/校注
江戸東京博物館

製造所規則草案 附規程(第二次的草案)
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(麁茶進上につき御光来の旨願状)
平林山主
江戸東京博物館

第二十回通常総会報告書 其他
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 体調悪く当分訪問できないわび
川浪てい/作
江戸東京博物館

関東大地震画:わがいへの焼あとに立てば夕月出でて
池田永治/画
江戸東京博物館

慶応四戊辰暦
江戸東京博物館

無色丸底宙吹き盃(中)
江戸東京博物館

文政七甲申暦(江戸暦)
江戸東京博物館

塙二郎あて葉書
浅野時一郎
江戸東京博物館

郷土玩具 豪徳寺 猫
江戸東京博物館