
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新営仕法絵図
- 資料番号
- 88209284
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 明治初期 慶応戊辰(4年) 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 80.3 cm x 112.5cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178461.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一般用精製脱脂綿購入券 臨時一包(100グラム)
江戸東京博物館

御筆司天平堂筆用袋
東京市淀橋区戸塚町三丁目天平堂/製
江戸東京博物館

初日まつ大和田を敷きのべにけり
富安風生
江戸東京博物館

関東大地震画:雲か煙か
服部亮英/画
江戸東京博物館

水遊びをする子供たち
江戸東京博物館

長島 マッチラベル
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,017号
江戸東京博物館

「国技柔道…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

小金御狩日記
小笠原加賀守長穀/写
江戸東京博物館

差入申別紙証文之事(下福田村文書)
元田地主 七郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

星製薬株式会社特約店 謹告・商品広告
江戸東京博物館

家庭週報 第426号
仁科節/編
江戸東京博物館

大東京十二景の内 三月 田園調布の春(大森区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

三社祭
江戸東京博物館

今日の決心老ひたる時の考慮あること(訓戒)
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館